どうも、チャマです。
このブログでは今までにキャンプ初心者向けにキャンプ場の種類やキャンプに必要な道具などの知識やキャンプの始め方について紹介していきました。
今回からは実際にキャンプに出発する初心者キャンパーに向けて出発から帰宅するまでを記事にしていこうと思います。
まずはキャンプ準備編としてキャンプに出発する前にやっておくべき5つのことを紹介します。
これが出来てないと思い通りにいかず失敗したー!なんて事もある重要な部分なので是非覚えていてほしいです。
- これからキャンプを始めようとしている人
- キャンプを始めたての初心者キャンパー
キャンプに出発する前にやるべき5つのこと
まずはキャンプに出発する前にやるべき5つのことを全て紹介します。
- キャンプ場の下調べをしよう
- キャンプ場周辺を調べよう
- キャンプ当日の天気を確認
- 持ち物の事前準備
- 食材の下ごしらえ
以上がやるべき5つの事です。
1つずつなぜやるべきなのかを交えて紹介していきます。
キャンプ場の下調べをしよう

まずは予約したキャンプ場の下調べをしましょう。
予約時にも確認しているとは思いますがルールが変わってる事もあるので再度確認しておきましょう。
まずはキャンプ場の場所を見てキャンプに向かう当日のルートを調べておきましょう。
次はチェックインとチェックアウト時間です。チェックイン時間に合わせて到着するように逆算して行動すればキャンプの時間を最大限使えます。
そして焚火は直火可能か禁止かも見ておきましょう。直火禁止だと焚火台も持ち物に加える必要が出てきます。
- 場所を調べてルートを決めておく
- チェックインとチェックアウト時間
- 焚火は直火可能か禁止か

キャンプ場の公式サイトがある場合は必ず確認しておこう!
キャンプ場周辺を調べよう
キャンプ場の周辺に何があるかも調べておきましょう。
キャンプ場の近くにスーパーやコンビニがあればチェックイン前に立ち寄って食材の買い出しやキャンプ場について忘れ物が発覚した際にすぐに買いに行くことができます。
また、最寄りのお店までどのくらい距離があるのかも調べておきましょう。
温泉や観光名所を調べておけば帰りに寄って帰宅するというプランが立てられます。
せっかくキャンプに行くなら出発から帰宅まで最大限楽しむ為キャンプ場周辺を調べるのはオススメです。
- スーパーやコンビニは近くにあるか
- 最寄りのお店までどのくらいか
- 温泉や観光名所は近くにあるか



キャンプ帰りによる温泉は最高です!
キャンプ当日の天気を確認


キャンプの1週間ぐらい前から当日の天気を確認しておきましょう。
キャンプは自然の中で楽しむ為、天候の影響を強く受けます。
雨予報だったら雨具やタープなども必要になるので必ず天気予報は確認しましょう。
もしも台風などの大荒れの天候の場合、テントを立てるのも危険です。
台風の場合、ほとんどのキャンプ場はキャンセル料をとらない場合が多いのでためらわずキャンセルの判断をしましょう。
- 1週間前から天気予報を確認
- 雨予報は持ち物に雨具やタープを追加する
- 台風や大荒れの予報の場合はためらわずキャンセルする



事前に確認しておけば当日の対策もできるから必ず天気予報は確認しておこう!
持ち物の事前準備


前日までに持ち物の事前準備を済ませていきましょう。
当日の準備は時間が掛かり出発が遅れてしまいます。また、ほぼ100%忘れ物をします(笑)
キャンプに忘れ物はつきものとよく言いますが忘れ物は無い方が良いに決まってます。
忘れ物をしてレンタル品を借りることもできますが無駄な出費が発生してしまいます。
もし初出しのキャンプギアを忘れるとテンションだだ下がりです。
必ず事前準備をして当日準備するもの以外(食材など)車に積んでおくといいでしょう。
- 前日までに持ち物の事前準備をしよう
- 前日に車に荷物を積んでおくと出発がスムーズになる



一度ポールを忘れたときは焦ったなー(焦)
食材の下ごしらえ


前日にあらかじめ食材の下ごしらえをしておくと当日楽に調理できます。
焼くだけや煮るだけの場合は当日の買い出しでも問題ないですが調理にこだわりたい人も多いと思います。
お肉にタレを漬け込んだり下処理が必要な場合は家で事前にやっておくと良いでしょう。
オススメは野菜をあらかじめ家でカットしてジップロックに入れて持っていく事です。
そのまま取り出して焼くだけなので時短になりますし何よりゴミが出ないので片付けがとても楽になります。
- 前日に下ごしらえしてキャンプの調理を楽にしよう
- 野菜はカットして持っていくとゴミが出ないので片付けが楽に



下ごしらえをして当日のキャンプを存分に楽しもう!
まとめ
以上がキャンプに出発する前にやるべき5つのことでした。最後にもう一度まとめてみましょう。
- キャンプ場の下調べをしよう
- キャンプ場周辺を調べよう
- キャンプ当日の天気を確認
- 持ち物の事前準備
- 食材の下ごしらえ
当たり前のことだと思うかも知れませんがキャンプを楽しむ為にとても必要で大切なことです。
これからキャンプに向かう初心者キャンパーの方はこの5項目を意識してキャンプに臨んでみるといいですよ。



今回はここまで!これからキャンプに向かう人は気をつけて行ってらっしゃーい!!!
コメント