どうも、チャマです。
この前キャンプに行ったときにメスティンレシピを増やすべくコーヒーゼリー作りに挑戦してきました!
思っていた以上に簡単でとても美味しかったので今回はメスティンでつくるコーヒーゼリーの作り方を紹介します!
食後のデザートなどにも最適ですよ!

とても簡単にできるので覚えていて損はないですよ!
- キャンプでデザートを作りたいと考えてる方
- メスティンレシピを増やしたい方
コーヒーゼリーをつくる為に必要な材料


まずはコーヒーゼリーを作るための材料です。
- ペットボトルコーヒー(500ml)
- ゼラチン粉 (1袋5g)
- 砂糖 (お好みで)
- コーヒークリーム (お好みで)
以上です。
たったこれだけでコーヒーゼリーが出来ちゃうんですね。
コーヒーは自分の好きなブランドで大丈夫です。自分で豆から挽いて煎れても良いですね!
ゼラチンはスーパーで粉の物が売ってるのでそちらを用意しましょう。今回は1袋5gの物を用意しました、5gで約250ml固めることができるそうなので1人前つくるのにちょうどいいサイズです。
砂糖は甘いのが好みの方は用意しましょう。
コーヒークリームは完成したら掛けるように用意しました。
今回は1人前だったので1合炊き用のダイソーメスティンで作りました。
2~3人前必要ならラージサイズのメスティンを用意しておくと良いですよ!
コーヒーゼリーの作り方
①メスティンにコーヒーを入れる


まずメスティンにコーヒーを入れていきます。
量は大体250mlほど入れていきますが目分量で問題ありません。
②メスティンを火にかける


次にコーヒーを入れたメスティンを火にかけていきます。
コーヒーが沸騰しないよう弱火でゆっくりと加熱していきましょう。
③コーヒーにゼラチン粉を加える


コーヒーが湯気が立ち始めたら火を止めてゼラチン粉を入れます。
スプーンでゼラチン粉が全体に混ざるようかき混ぜていきましょう。
甘いのが好みの人はここで砂糖も入れておきましょう。
④冷やす


最後に冷やして完成になります。
キャンプなどの外で作る場合はクーラーボックスに入れて冷ましましょう。
クーラーボックスに入れる時に傾いて中のコーヒーがこぼれてしまうので慎重に入れていきましょう。
冷ます時間は温度によりますが45分~60分あれば固まります。
⑤完成


時間がたったら固まったことを確認して問題なければ完成です。
お好みでコーヒークリームをかけても美味しいです!
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回はメスティンで簡単に作れるコーヒーゼリーのレシピを紹介しました。
本当に簡単なのに激ウマなので是非キャンプで作ってみてください!
このブログはキャンプに役立つ情報など色々発信してるので興味がある方は他の記事もご覧ください。
今回はここまで!最後までご覧いただきありがとうございます。
コメント