アウトドアがテーマのオススメアニメ・マンガ・ドラマを紹介するよ!

アイキャッチ

どうも、チャマです。

今回は実際に僕が見てめちゃくちゃハマったアウトドアがテーマのオススメアニメ・マンガ・ドラマを紹介していきます。

どの作品も年代、性別問わず誰でも楽しめる作品になっています。飯テロ要素がたくさんある作品ばかりになってしまいました(笑)

キャンプや登山など行きたくても行けない人はこれから紹介する作品を見て行きたい欲を高めてみたり、まだこれから始めるという人は知識を蓄えておきましょう!

チャマ

有名どころも多いですが知らない作品を見つけてくれたら嬉しいです。

目次

アウトドアがテーマのオススメアニメ

ゆるキャン△

出典:Amazonプライムビデオ

キャンプブームの火付け役となりこの世に多くのキャンパーを生み出した作品。私もその中の一人です。

多くは語らない、ただ一言。

ゆるキャン△はいいぞ!

映画も最高だった・・・

チャマ

ゆるキャン△はいいぞ!ほんとこの一言に尽きるんよ・・・

ゆるキャン△見るならここがオススメ!

ヤマノススメ

出典:Amazonプライムビデオ

こちらはアニメでは珍しい登山アニメ。原作はマンガ作品。

インドア趣味だった主人公「あおい」が高校に入学し、昔仲良しだった幼馴染「ひなた」と再会。昔一緒に登ってみた山頂の朝日をもう一度見ようと登山をすることに・・・って感じの作品。

登山することで新しい仲間や経験も増えてまた新しい山に挑戦していくので主人公の成長も見てて楽しい

登山について知らなくても詳しく教えてくれるので勉強になります。ゆるキャン△と同じで見てると登山したくなってくるから不思議。

1期はまさかの5分アニメ、2期と3期は15分アニメなのでサクッと見れます。

チャマ

4期では30分アニメに昇格しました!おめでとうございます!!

ヤマノススメ見るならここがオススメ!

放課後ていぼう日誌。

出典:株式会社動画工房

僕が絶対的に信用してるアニメ制作会社「動画工房」さんの釣りがテーマの作品。

あらすじは田舎に転校してきた鶴木陽渚は手芸部に入ろうと思っていたがある出会い(なかば強制的に笑)がきっかけで「ていぼう部」という謎の部活に入部します。生き物嫌いの主人公が釣りの楽しさを覚えのめり込んできますって感じの作品。

これも上記の2作品と同じで釣りの楽しさ厳しやが丁寧に描かれているので良い感じです。

キャラクターも個性的でみんなかわいい。そして黒岩部長のなまりや方言がとても良き!

チャマ

アニメは3作品紹介しましたが全部女子高生が活躍してますね!

放課後ていぼう日誌。見るならここがオススメ!

アウトドアがテーマのオススメマンガ

ゆるキャン△

マンガの紹介でも登場しました「ゆるキャン△」、こちらが原作になります。

原作なのでアニメの後はどうなるのか気になった方はまずマストで見ましょう!

マンガの絵は独特で魚眼レンズのような広角になった風景が特徴的でとてもかっこいいです。

チャマ

出てくる場所も有名どころでは無くとてもニッチな場所が多く原作者のあfろ先生の取材力には脱帽します!

ゆるキャン△見るならここがオススメ!

ふたりソロキャンプ

最近僕の中でグングン急上昇中のオススメマンガ。

あらすじは自然と独りである自分の生き方が大好きな主人公「樹乃倉厳」がソロキャンプ中に超初心者キャンパーの「草野雫」と遭遇。あることがきっかけで雫のキャンプの師匠としてふたりでソロキャンプをしていくことになる。

いや、わかってる。こんな展開は現実では起こらないことが!正直ご都合展開も結構あるけど雫が可愛いから問題なし!!

だけどキャンプ飯の描写は一級品、自分がキャンプに行く際には結構参考にさせてもらっています。

美味しいものを食べてる時の二人の表情が面白く自分もおなかが空いてくるから不思議、最高の飯テロマンガである。

チャマ

正直見る人は選ぶ作品だけど一度見てみる価値は十分ある作品です!

山と食欲と私

タイトルから予想できるように登山をテーマにしたマンガ作品です。

登山がメインで描かれており初心者にもオススメです。

作中で出てくるご飯はどれも美味しそうで主人公の鮎美の美味しそうに食べる表情が五感を刺激してきます。

チャマ

今後間違いなく映像化しそうな作品です。

アウトドアがテーマのオススメドラマ

ゆるキャン△

出典:Amazonプライムビデオ

またまた登場しました。正直マンガ原作の実写化は全く見ない僕が気にならず見ることが出来た作品。ドラマもオススメできるほどゆるキャン△は完成度高いんです。現在2期まで放送されてます。

改変も少なく原作に近い構成で実際に原作でも出てきたキャンプ場で撮影してるので雰囲気も楽しめます。

チャマ

福原遥さん演じる志摩リンの顔芸も最高でした!

ひとりキャンプで食って寝る

出典:「ひとりキャンプで食って寝る」テレビ東京

いやまずタイトルが良いよね。タイトルで内容が大体わかる作品は良作

主人公は三浦貴大さん演じる健人と夏帆さん演じる七子のふたりが主人公。奇数回と偶数回で交互にお互いのストーリーが進んでいく。最後は二人の交流があるのかと思ったが全く掠りもしなかった、だがそれがいい。

キャンプのハウツー的なドラマでもなくただふたりのソロキャンプを映してる感じ。

言葉にするのが難しいけど雰囲気が最高なんです。キャスト、監督、スタッフすべてのこのドラマを作った人が”判ってる”作品。

そして主人公がキャンプ飯をやっぱりうまそうに食うのよ、すぐキャンプに行きたくなるから困る。

続編熱望中なドラマです。

チャマ

主題歌のto the moonはめちゃくちゃ作品にマッチしててたまに聞きたくなります。

 ひとりキャンプで食って寝る 見るならここがオススメ!

おやじキャンプ飯

こちらはYouTubeで公開されているWEBドラマです。

何の予告無くいきなり公開されたのでとても話題になりました。

主人公は昔中華料理店を営んでいた料理人の坂本明夫。キャストは近藤芳正が演じています。

主人公のおやじはキャンプ場に長期間連泊しており何かありそうな所から始まります。そして色々訪れるキャンパーと交流していくヒューマンドラマです。

主人公は中華料理屋で料理人として活躍していたこともありキャンプ場で中華鍋を振っている絵がとても目を引かれかっこいいです。

キャンプ道具もさまざま登場して楽しく見られます。

シーズン2までありますが本数は多くないので気軽に見れるのも良いですね。

チャマ

おやじ、渋くて憧れます!

まとめ

今回はアウトドアがテーマのオススメアニメ・マンガ・ドラマを紹介しました。

どの作品も見やすいので手を出しやすい作品を紹介したつもりです。

家で疑似的にアウトドア体験を経験しちゃいましょう!

このブログではキャンプを中心に様々な記事を上げているので気になった方はそちらもご覧ください。

今回はここまで。最後までご覧いただきありがとうございます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる